艦これ
2013.08.11/Sun/17:12:07
艦これ(艦隊コレクション)やってみました。
ブラウザゲームですがとても面白いです。
トップページがわからんので、DMMゲームのTopPage
http://www.dmm.com/netgame/
最近一般公開されたのかな?
当初予定より大幅に人が増えたらしく、暫くの間ゲームに支障が出ていましたが、解消されたようです。
トラブルはありましたが、随時対応されていたので、いい運営のようです。
ブラウザゲームですがとても面白いです。
トップページがわからんので、DMMゲームのTopPage
http://www.dmm.com/netgame/
最近一般公開されたのかな?
当初予定より大幅に人が増えたらしく、暫くの間ゲームに支障が出ていましたが、解消されたようです。
トラブルはありましたが、随時対応されていたので、いい運営のようです。
ゲーム内容は船を集め育てて艦隊を作って戦うゲームです。
船は戦闘したり、材料を集めて建造したりすることで手に入ります。
船は擬人化されていて、艦娘と呼ばれています。
艦娘のかわいさが、人気の秘密でしょうか?
ゲーム中に艦娘が色々喋ってくれたりします。
ネットゲームですが、人と直接競う要素はないので、マイペースにゲームを進めることができます。
一応ランキングがあるので、もし競うならそのくらいでしょうか。
ゲームシステムはブラウザゲームではよくある、なにかしら行動する毎に時間待ちが発生するタイプです。
戦闘に関してはリアルタイムですが、戦闘をすると疲労するので、あまり連続では戦えないようになっています。
但し、待ち時間を短縮するアイテムが結構手に入るので、その辺をうまく使うと、あまり時間待ちせずに進行できるようになっています。
課金しても強い艦がいきなり買えるとかはないので、無課金、低課金でも十分遊べるようになっています。
ドックの増設だけは、あれば楽とは思いますが、なくても何とかなります。
・簡単なゲームの流れ
1.艦隊編成
2.マップを選択して出航
3.戦闘によりEXPや艦娘ゲット
4.戻って補給
5.船が壊れたらドックで修理
その他、開発、建造等
・攻略情報
艦隊これくしょん -艦これ- 攻略Wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
艦隊これくしょん ~艦これ~ 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・雑感
先人の情報で楽に進めさせてもらっていますが、単純そうで、いろいろと調べることもあり、予想外にハマるゲームでした。
こういうタイプのブラウザゲームはどうもやりだすと、ついついやりすぎてしまいます。
やろうと思えば一日中でも出来てしまう作りなのが怖い。(笑)
大体1周間位遊ばせてもらいましたが、これ1ヶ月以上は遊べるんじゃないかな。
やり込もうと思えばそれはそれでやることも多そうだし、期間限定マップとかもあるし、結構長く遊べるかも。
船は戦闘したり、材料を集めて建造したりすることで手に入ります。
船は擬人化されていて、艦娘と呼ばれています。
艦娘のかわいさが、人気の秘密でしょうか?
ゲーム中に艦娘が色々喋ってくれたりします。
ネットゲームですが、人と直接競う要素はないので、マイペースにゲームを進めることができます。
一応ランキングがあるので、もし競うならそのくらいでしょうか。
ゲームシステムはブラウザゲームではよくある、なにかしら行動する毎に時間待ちが発生するタイプです。
戦闘に関してはリアルタイムですが、戦闘をすると疲労するので、あまり連続では戦えないようになっています。
但し、待ち時間を短縮するアイテムが結構手に入るので、その辺をうまく使うと、あまり時間待ちせずに進行できるようになっています。
課金しても強い艦がいきなり買えるとかはないので、無課金、低課金でも十分遊べるようになっています。
ドックの増設だけは、あれば楽とは思いますが、なくても何とかなります。
・簡単なゲームの流れ
1.艦隊編成
2.マップを選択して出航
3.戦闘によりEXPや艦娘ゲット
4.戻って補給
5.船が壊れたらドックで修理
その他、開発、建造等
・攻略情報
艦隊これくしょん -艦これ- 攻略Wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
艦隊これくしょん ~艦これ~ 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・雑感
先人の情報で楽に進めさせてもらっていますが、単純そうで、いろいろと調べることもあり、予想外にハマるゲームでした。
こういうタイプのブラウザゲームはどうもやりだすと、ついついやりすぎてしまいます。
やろうと思えば一日中でも出来てしまう作りなのが怖い。(笑)
大体1周間位遊ばせてもらいましたが、これ1ヶ月以上は遊べるんじゃないかな。
やり込もうと思えばそれはそれでやることも多そうだし、期間限定マップとかもあるし、結構長く遊べるかも。
- 関連記事
-
- 艦これ (2013/08/11)
- Torchlight2 (2013/06/21)
- SKYRIM (2013/05/22)
カテゴリ: ゲーム(PC)
go page top
この記事に対するコメント
go page top
| h o m e |